.
ログイン
ユーザID または e-mail:

パスワード:

IDとパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

メインメニュー

オンライン状況
905 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが Nierenklub BBS を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 905

もっと...

.
富士ジャンボリー投稿者: maru 投稿日:2012/04/15(Sun) 18:15 No.558  
今年も見学です♪
お天気は曇天でしたが・・・
参加の皆さんお疲れ様でした!



Re: 富士ジャンボリー投稿者: リクカワ 投稿日:2012/04/16(Mon) 08:45 No.564  

皆様、お疲れさまでした。ご心配かけましたが、無事帰宅しました、次回の筑波目指して、調整しなおしです。



Re: 富士ジャンボリー投稿者: Y 投稿日:2012/04/15(Sun) 23:40 No.563  

お疲れさまでした。
お買い物を頼まれていたので、お先に失礼してしまいました。
集合写真に入れなかったのは残念です。
御殿場市内は、桜祭りで大渋滞でしたが、東名、首都高共に
車はいつもより多かったものの渋滞も無くベルトコンベアの
ように流れ帰れました。
次回も、よろしく。



Re: 富士ジャンボリー投稿者: N.オクムラ 投稿日:2012/04/15(Sun) 21:16 No.562  

皆さん 無事帰宅されたようで・・・ 新東名の影響による大渋滞 富士を14時過ぎに出て20時帰宅です。
へとへとです・・・

久々にニーレンの皆さんにお会いできました。来月高遠での再開を楽しみにしています。

ハチ元気でした 足もばっちり エンジンばっちり ブレーキばっちり 後はドライバーの能力が問題なだけです。



Re: 富士ジャンボリー投稿者: maru 投稿日:2012/04/15(Sun) 18:22 No.561  

数ヶ月に及ぶ外装のお色直しから復帰のせんべえさん号。
さすがに綺麗です(^^)



Re: 富士ジャンボリー投稿者: maru 投稿日:2012/04/15(Sun) 18:19 No.560  

走られたRIKUKAWAさん号。
途中から調子悪そうでしたがご無事のご帰還とのこと(^^)。



Re: 富士ジャンボリー投稿者: maru 投稿日:2012/04/15(Sun) 18:17 No.559  

走られたN.オクムラさん号。
調子良さそうでした♪
NYMお疲れ様でした?♪投稿者: maru 投稿日:2012/01/29(Sun) 18:57 No.552  
ご参加の皆さんお疲れ様でした☆
晴天には恵まれましたが、北風が終始きつかったですね?(><)

寒いなか大勢の方にお出で頂き、そして差し入れまでご持参くださった方々、この場を借りまして感謝です。

皆様今夜は温かくして早寝の良い子で♪(笑)



実車はまだ拝見したことないですが!投稿者: N.オクムラ 投稿日:2012/01/30(Mon) 20:51 No.557  

O森さんの912 ここでも大きく取り上げられてます。

http://motorpress.jugem.jp/



Re: NYMお疲れ様でした?♪投稿者: HARA 投稿日:2012/01/29(Sun) 22:04 No.556  

NYM参加された皆さん寒い中大変お疲れ様でした。
数年ぶりでお顔を合わせ、日本で車遊びが出来ると実感しました。
空港からの帰路で晩飯食って今しがた帰宅です。



お疲れ様でした?♪投稿者: N.オクムラ 投稿日:2012/01/29(Sun) 21:22 No.555  

いやぁ 懐かしい顔が見えますね 空は快晴 気温は? 良い日でしたね



その3投稿者: maru 投稿日:2012/01/29(Sun) 19:04 No.554  

個人参加されたO森さんの912(ベージュ)とお隣もなんと奇遇にも同じオーナーから買われたという912。



その2投稿者: maru 投稿日:2012/01/29(Sun) 19:00 No.553  

R川さんの2002改とお隣バブルカーチームのBMWイセッタ250と300並んでの図。
29日はNYM♪投稿者: maru 投稿日:2012/01/20(Fri) 18:29 No.549  
本日受理書が届きました。
クラブスタンドの場所はNo.4です。
展示車はR川さんの2002とミッキーさんの3.0CSAの2台。
一般開場は9時。
皆様万障お繰り合わせの上ご来場くださいまし。

注:当日の晴天を皆さん今日から毎日祈ってくださいね!

PS:O森さんはポルシェ912で個人参加されますのでそちらも是非♪



28日は前夜祭 29日はNYM♪投稿者: N.オクムラ 投稿日:2012/01/28(Sat) 13:02 No.551  

久しくNYMにも顔を出しておりません。一番最後はまぐろ丼turboちゃんが、カインズホームで買い込んだサンドブラストボックスやバッタエビスを騙し売った時だったような!

明日も冷え込みが予想されております。ご参加の皆様 シンプルスタッフ くれぐれもからだを冷やさぬようお気をつけください。 しかしまぐろ丼turboちゃんの名古屋飛ばしには参るなぁ 途中下車なら「きしめん」くらい馳走したのに(笑)



Re: 29日はNYM♪投稿者: OOMORI 投稿日:2012/01/28(Sat) 09:48 No.550  

O森です。展示場所はNo.30で、ニーレンのスタンドとは
ほぼ対角線上(遠ッ!)。
オートジャンブル冷やかしついでにでも是非お立ち寄り
ください。
新春プチオフ投稿者: maru 投稿日:2012/01/08(Sun) 15:33 No.546  
今日はご参加の皆様ありがとうございました♪
日頃の皆様の行いが良いせいか比較的暖かで絶好の集い日和となりましたね。
参加者は、Oさんが914から箱替えのPの912、Yさん1502、Rさん964C2、せんべえさんE12/528i、さばさんZ3、Sさん2002と私。他、ゲストにSさんの3.0CSL(UK)、E28/533i という全9台の集いでした。
今年も楽しみましょう♪



Re: 新春プチオフ(そのころ02は)投稿者: OOMORI 投稿日:2012/01/09(Mon) 14:32 No.548  

晴天に恵まれ、幸先良いイベントスタートでした。
画像はプチオフ前日、清里の清泉寮でのmy02です。

本年もよろしくお願いしまーす。



Re: 新春プチオフ投稿者: Y 投稿日:2012/01/09(Mon) 11:10 No.547  

イベント参加100%をめざして、今年も楽しみたいと思います。
写真追加です。
謹賀新年投稿者: maru 投稿日:2012/01/01(Sun) 01:19 No.540  
皆々様、今年もよろしくお願い致します。
日本の皆に平和で幸せな一年でありますよう。。

1月29日はNYMです。
前日は前夜祭。
詳細は追ってメールいたしますのでお忘れなく。

そして、今年も8日に日曜にプチオフでもいかがでしょう。
去年と同じく大黒Pで。10時頃集合。
なるべく4,5台はまとめて停められるような大型車用スペースに。車種は問いません(笑)。クラブ員でなくても可ですので♪ あっ、雨天中止です!



Re: 謹賀新年投稿者: HARA 投稿日:2012/01/04(Wed) 18:06 No.545  

明けましておめでとうございます。
8年ぶりに日本で迎えるお正月です。
NYM&前夜祭はエアーチケット予約しましたので参加します。
8日の大黒Pは不参加と言う事で。。。

画像は自宅から40分程離れた中国道筒賀PAでの今朝の模様です。



Re: 謹賀新年投稿者: T?RHD 投稿日:2012/01/04(Wed) 00:02 No.544  

明けましておめでとうございます。
大黒プチオフミと丁度別件が重なりました。残念。
こんな調子ですがマルニは無事車検を終え、まだ現役を続ける予定です。今年もよろしくお願いします。



Re: 謹賀新年投稿者: せんべえ 投稿日:2012/01/03(Tue) 21:12 No.543  

 本年もよろしくお願い致します。
できるだけイベントにも参加をしていきたいと思います。



Re: 謹賀新年投稿者: OOMORI 投稿日:2012/01/03(Tue) 19:17 No.542  

本年もよろしくお願いします。

3年前、一昨年、昨年と腰の故障でクラブイベント参加活動が停滞し、申し訳ありませんでした。
今年は参加率をグッとアップするつもりです。

手始めに8日の大黒PAプチオフには(02ではないが)伺います。



Re: 謹賀新年投稿者: Y 投稿日:2012/01/01(Sun) 02:07 No.541  

 本年も、どうぞよろしく。

 今年は辰年、みんなの幸せが天まで届くように、少しずつでも頑張って行きましょう。

8日の大黒Pには、伺います。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 |

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -

NO: PASS:

このプログラムは KENT 氏の yybbs を xoops(PHP) に移植したものです
- KENT -



. .